現金とも電子マネーとも違う? 「デジタル円」を日銀が実証実験へ

日銀が「デジタル円」の発行に向けて、メガバンク(大手銀行)などと実証実験に入る。CBDC(Central Bank Digital Currency)とよばれる中央銀行デジタル通貨の一種で、デジタル円という呼び方は通称。


日銀は現時点ではCBDCを発行するともしないとも決めていない。それでも日銀が調査や実験を進めるのは、キャッシュレス化など現金を取り巻く環境が急速に変化しているからだ。


デジタル円は原則、日本のどこでも使える必要がある。日銀が実際に導入すれば遅れていたキャッシュレス決済の起爆剤となり得るが、プライバシー保護など課題もあり、今後の実験で検証される見通しだ。


NIKKEI FIRST STEP

1週間のニュースから、政治、経済、社会、国際ニュース、スポーツなど、日経の注目記事をわかりやすく伝えます。

0コメント

  • 1000 / 1000